病院で息子が母親と無理心中図る? 親子が死傷 福生(産経新聞)

 21日午前11時40分ごろ、東京都羽村市羽の病院で、60代の女性の腹を40歳ぐらいの男が刃物で刺した後、自分の腹を刺した。警視庁や東京消防庁によると、2人は親子で、男は間もなく死亡。女性は重傷を負ったが、命に別状はないという。

 警視庁などによると、男は「母親と一緒に死のうとした」と話したという。同庁は、男が無理心中を図った疑いがあるとみて、詳しい状況を調べている。

同居女性の男児暴行=傷害容疑で25歳男逮捕−三重(時事通信)
中国艦艇、現在も沖ノ鳥島近海に 防衛政務官(産経新聞)
舛添新党との連携、橋下知事が否定(産経新聞)
<TBS>役員5人処分 報道番組での不適切な取材で(毎日新聞)
生徒の「セクハラ認知」進む 神奈川県立学校(産経新聞)

元明石署副署長を聴取=歩道橋事故で指定弁護士−兵庫(時事通信)

 2001年7月に発生した兵庫県明石市の歩道橋事故で、検察官役を務める指定弁護士は15日、検察審査会が業務上過失致死傷罪で強制起訴する議決(起訴議決)をした榊和晄・元県警明石署副署長(63)を補充捜査で任意聴取した。指定弁護士は取り調べの全過程を録音・録画する意向を示しており、元副署長が応じれば全国初の全面可視化での聴取となる。 

【関連ニュース】
取り調べ全面録画訴え=再審無罪の菅家さんら
小型センサー搭載の電源タップ開発=富士通研究所
えん罪防止に可視化導入を=千葉法相
可視化法案、今国会見送り=提出は来年以降
時効撤廃法案、12日閣議決定へ=民主が了承

文部科学省、公立学校の耐震化に予算配分(産経新聞)
学級崩壊リポートつるし上げ「ショックで通院」(読売新聞)
子ども手当、2万円に減額も=民主・玄葉氏(時事通信)
鳩山首相の徳之島入りに反発も=普天間移設反対−地元町長(時事通信)
「時効廃止法案」が参院法務委で可決(産経新聞)

<ニュース1週間>井上ひさしさんが死去/ポーランド大統領搭乗機が墜落(毎日新聞)

 今週(4月10〜16日)のニュースをまとめた。

【事故現場の様子を写真で見る】ポーランド大統領機墜落

 ◇井上ひさしさんが死去

 人間や社会のあり方を笑いの衣に包んで問いかける作品を多数執筆して「現代の戯作者」と呼ばれ、一貫して反戦を訴えた小説家・劇作家の井上ひさし(いのうえ・ひさし、本名・廈=ひさし)さんが9日、肺がんのため神奈川県鎌倉市の自宅で死去した。75歳。

 山元護久さんと共作したNHK人形劇「ひょっこりひょうたん島」(64〜69年)が好評を博し、舞台では「道元の冒険」で岸田国士戯曲賞を受賞、84年には劇団「こまつ座」を旗揚げ。小説「手鎖心中」で直木賞、「吉里吉里人」は日本SF大賞などを受賞。日本ペンクラブ会長を務め、大江健三郎さんらと護憲活動にも取り組んだ。

 ◇「たちあがれ日本」の略称は「日本」

 無所属の平沼赳夫元経済産業相(70)と、自民党に離党届を出した与謝野馨元財務相(71)らが10日、東京都内のホテルで記者会見し、新党「たちあがれ日本」の結成を発表した。平沼氏が代表、与謝野氏が共同代表に就任した。同党は13日、7月の参院選比例代表で使う略称を「日本」とする方針を決めた。昨年の衆院選比例代表では新党日本が「日本」を使用しており、今回の参院選で両党が同じ略称を使えば、獲得票数に応じて案分される。

 ◇ポーランド大統領搭乗機が墜落

 1940年に起きた「カチンの森事件」の追悼式に向かうカチンスキ大統領らを乗せたポーランド政府専用機は10日、ロシア西部スモレンスクの森に墜落、大破した。同機にはカチンスキ大統領夫妻のほか、軍参謀総長や中央銀行総裁、主要政党幹部らが搭乗。国家の要人を一挙に失った。

 ◇タイで日本人カメラマン狙撃され死亡

 タイ政府は10日、首都バンコク中心部で反政府集会を続けるタクシン元首相派組織「反独裁民主戦線」(UDD)の強制排除に乗り出した。軍や警察部隊とデモ隊との大規模な衝突に発展し、地元病院によると、ロイター通信の日本人テレビカメラマン、村本博之さん(43)を含む民間人7人と兵士6人の計13人が死亡。ロイター通信によると521人が負傷した。タクシン派に対する軍の鎮圧で死傷者が出たのは、昨年4月にUDDの抗議行動が暴徒化した際以来。

 ◇新生銀行とあおぞら銀行、合併破談

 新生銀行とあおぞら銀行は、10月に予定していた合併を白紙に戻す方針を固めた。合併行の経営方針をめぐって溝が埋まらなかったうえ、新生が10年3月期に1000億円規模の連結最終赤字に陥る見通しとなり、当初1対1としていた合併比率の実現が難しくなったため。今後は営業面などで業務提携する方向で調整する。

 ◇シカにボーガンの容疑者逮捕

 奈良市の奈良公園で先月、ボーガン(洋弓銃)の矢が刺さった雌ジカが死んだ事件で、奈良県警は13日、津市の飲食店経営、稲垣銀次郎容疑者(39)を文化財保護法違反(天然記念物のき損)容疑で逮捕し、自宅を家宅捜索した。逮捕容疑は、3月12日夜〜13日未明、奈良公園内にある春日大社境内で、シカにボーガンで矢(長さ約52センチ)を放ち、死なせた疑い。奈良公園一帯のシカは国の天然記念物に指定されている。

 ◇TOSHIさんの事務所が破産

 人気ロックグループ「X JAPAN」のボーカル、TOSHI(トシ)さんの個人事務所「トシオフィス」(栃木県那須塩原市)が、東京地裁から7日付で破産開始決定を受けていた。トシオフィスは企画会社「ホームオブハート」の実質的な広報、営業部門を担当。ホームオブハートは運営する自己啓発セミナーを巡る訴訟で3月、元参加者と和解している。

 ◇亀田史郎氏を“永久追放”

 3月27日の世界ボクシング評議会(WBC)フライ級王座統一戦で敗れた亀田興毅選手(23)=亀田=の父史郎氏(44)が試合後に立会人らに暴言を吐いた問題で日本ボクシングコミッション(JBC)は13日、東京都内で倫理委員会を開き、史郎氏にセコンドライセンス取り消しの処分を科すことを、全会一致で決めた。今後いかなるライセンスの申請も受理せず、JBCの管理権限が及ぶ客席、リングサイド、控室への立ち入りも禁止した。事実上の永久追放といえる重い処罰となった。

 ◇復帰のウッズはVならず

 男子ゴルフの今季メジャー第1戦、マスターズ・トーナメントは11日、当地のオーガスタ・ナショナルGC(7435ヤード、パー72)で最終ラウンドを行い、フィル・ミケルソン(米国)が通算16アンダーの272で4年ぶり3度目の優勝を果たした。出場自粛からの復帰戦となったタイガー・ウッズ(米国)は、7番と15番でイーグルを決めるなど69と三つスコアを伸ばすも、4位タイに終わった。

 ◇1Q84続編が発売

 村上春樹さんの長編小説「1Q84」の「BOOK3」(新潮社、1995円)の“秘密のベール”が16日、外された。ベストセラーとなった「BOOK1」「BOOK2」の同時刊行から約11カ月。一部の書店では午前0時に発売が始まり、熱心なファンらが次々と待望の新刊を買い求めた。

【関連ニュース】
【写真で見る】追悼 井上ひさしさん
【関連写真特集】亀田興、判定で初黒星 王座陥落…トリプル世界戦の模様
【関連記事】1Q84:「BOOK3」16日に発売 フィーバー再燃か

<石巻2人刺殺>17歳少年を逆送…仙台家裁決定(毎日新聞)
裁判員制度1年 参加意欲は高まらず(産経新聞)
日本語力、職員から 都が勉強会 “足元”強化(産経新聞)
過労死控訴 障害を考慮し労災を認定 名古屋高裁が判決(毎日新聞)
手数料隠しで実刑判決(産経新聞)

モヤシ 安さで存在感 不況と天候不順での野菜高騰の中(毎日新聞)

 長引く不況と天候不順で野菜の価格が高騰する中、モヤシが売れ行きを伸ばしている。安くて料理のボリュームが増えるうえ、炒めてよし、煮てよし、さっと湯がいてサラダにしてよし。使い勝手もよく、200グラムで20円を切る商品もある。以前から食卓には欠かせない食材だが、最近ますます存在感を増している。

 大手スーパー「ダイエー」(東京都江東区)の09年の売上高は05年比で2倍になった。特に原油高による生鮮食品の価格高騰やリーマン・ショックによる金融危機があった08年比では1.5倍という人気ぶり。各店舗で売り場を拡大し、品数を増やしている。

 同社広報部は「気候や社会情勢に左右されず安定的に供給されるのがモヤシの強み。独身男性からファミリー層まで幅広い人気がある」と話す。サラダ用ドレッシングや炒めもの用のタレなど、新たな関連商品も登場し、売れ行き好調という。

 総務省の家計調査によると、2人以上の世帯の年間消費量は05年の5510グラムから09年には6748グラムと1.22倍に伸びた。全国消費者団体連絡会(東京都千代田区)の阿南久(ひさ)事務局長(60)は「不況を背景に全国的によく売れている。安くて栄養があり、調理方法が多彩なところに消費者が魅力を感じているのでは」と話す。

 1日あたり約300トンと全国の2割の生産量を占める業者最大手「成田食品」(福島県相馬市)では近年、前年比で2割増しの生産が続いているという。佐藤信一郎専務(35)は「安いほど売れる。価格競争も激しく、一層安くなっている」。1日約100トンを生産する「サラダコスモ」(岐阜県中津川市)も生産量を増やしており、総合企画室の宮地隆彰さん(42)は「食卓の主役ではないが、量が膨らんで満足感が出るため喜ばれる」と話した。【神保圭作】

【関連ニュース】
調味料:石垣島ラー油や卵専用しょうゆ人気 「内食」影響
吉野家:肉が大盛りの2倍「特大盛」発表 ご飯、肉少なめ「軽盛」も
ギャルママ:夕食は毎日手作り レシピは携帯で検索 「I LOVE mama」と味の素調査
すくすくレシピ:第250回 「新ジャガとホタテのクリームチーズ焼き」
すくすくレシピ:第248回 「菜の花のカナッペ」

岡部まり氏 民主から出馬へ 参院選・大阪(毎日新聞)
スペースシャトル 山崎さん搭乗、ISSとドッキング(毎日新聞)
陸上 高校駅伝優勝のケニア留学生、退学処分で帰国へ(毎日新聞)
詐欺罪での立件視野 犬猫死骸、数年前から投棄(産経新聞)
「国会見たい」急増 ネット視聴最多に 昨年のアクセス数1.5倍、379万件(産経新聞)

名張毒ぶどう酒事件、再審判断差し戻し…最高裁(読売新聞)

 三重県名張市で1961年、農薬入りのぶどう酒を飲んだ女性5人が死亡、12人が中毒になった「名張毒ぶどう酒事件」で、奥西勝死刑囚(84)(名古屋拘置所在監)が無罪を求めて裁判のやり直しを求めた第7次再審請求の特別抗告審で、最高裁第3小法廷(堀籠幸男裁判長)は、名古屋高裁の再審開始決定を取り消した同高裁の別の裁判部の決定について、「科学的知見に基づく検討をしたとは言えず、推論に誤りがある疑いがある」と述べて取り消し、審理を同高裁に差し戻す決定をした。

 決定は5日付。高裁で、犯行に使われた農薬に関する鑑定の評価が分かれた今回の再審請求は、申し立てから約8年を経て、3たび高裁で争われる展開となった。

<上方漫才>「中川家」が大賞受賞 奨励賞は「笑い飯」に(毎日新聞)
立ち入り9割超で違反、公表制度の創設検討 高円寺ビル火災受け報告書(産経新聞)
ラグビー元日本代表、鎌倉駅で転落死(読売新聞)
SS元船長を傷害など5つの罪で起訴 東京地検(産経新聞)
2月の対象者、2カ月連続減=雇用助成金(時事通信)

巨大しごと館、厳しい再就職 あす閉館 買い手なく、廃虚化恐れも(産経新聞)

 「税金の無駄遣いの象徴」といわれた関西文化学術研究都市の職業体験施設「私のしごと館」(京都府精華町、木津川市)が31日に閉館する。所管する厚生労働省は今夏にも入札を行って建物を売却する方針だが、景気が低迷する中で甲子園球場の総面積に匹敵する施設の引き受け先が見つかるかどうかは不透明。地元自治体や学研都市の関係者からは「巨大な幽霊屋敷になる恐れもある」と懸念する声が出ている。

 京都、大阪、奈良の3府県境の丘陵に広がる学研都市。100を超える研究施設の中でもひときわ大きなガラス張りの建物がしごと館だ。3階建て延べ床面積3万5千平方メートル、全長200メートルに達する。

 31日の閉館を前に、館内は連日、春休み中の子供らでにぎわっている。

 閉館後の活用法をめぐっては、厚労省の検討会でコンサルティング会社から研究施設や教育施設、データセンター、商業施設(アウトレットモール)への転用が提案された。とくに商業施設が有力とされたが、しごと館の周辺は文化学術研究ゾーンで用途規制があるため、委員を務めた地元自治体や学研都市のトップらが反発。結局、昨年12月にまとまった報告書から商業施設は除外された。

 厚労省はすでに建物の売却を認可しており、所有者である雇用・能力開発機構が夏前にも入札を実施する見通しだ。

 だが、コンサルティング会社が関西の企業を対象に行った事前調査では、研究施設などで利用するため購入の意向を示した企業はゼロだった。

 「建物があまりにも大きいうえ、天井が高く、空調が利きにくいなど展示施設以外では使い勝手が悪い。改装にも多額の費用がかかる」(学研都市関係者)ためで、買い手が見つからなかった場合、巨大な廃虚になる恐れもある。

 地元では「国が廃止を決めた以上、最後まで責任を持ってほしい」との声は根強く、京都府などは入札の動向を見ながら政府に再利用を検討するよう働きかけていく方針だ。

 しごと館は学研都市の中心地、精華・西木津地区にあり、周辺に国会図書館関西館や国際高等研究所、地球環境産業技術研究機構などの中核施設が集まっている。

 学研都市推進機構の稲田進常務理事は「学研都市にふさわしい施設でないと、町作りにも深刻な影響が出る」と指摘する。

                   ◇

【用語解説】私のしごと館

 中高校生らにさまざまな仕事を疑似体験してもらおうと、厚生労働省所管の雇用・能力開発機構が581億円をかけて建設し、平成15年にオープンした。年間30万人が利用していたが、年間10億円を超える赤字を出していたため、「税金の無駄遣いの象徴」と批判され、麻生前政権時代に廃止が決まった。

阿久根市長への告発状受理=給与不払い問題−鹿児島地検(時事通信)
ワゴン車全焼、3歳と1歳救出=両親買い物「室内にライター」−宮城(時事通信)
<若林元農相>議員辞職願を参院議長に提出(毎日新聞)
<自民党>改革色強く打ち出す 国家公務員法等改正案の対案(毎日新聞)
【同盟弱体化】第2部 普天間問題(中)すれ違う狙い 普天間5分(産経新聞)

通り魔?テロ?ツイッターで現場の声続々 竹下通り事故(産経新聞)

 東京・原宿の竹下通りで26日午後起こった事故を受け、ミニブログのツイッターには、現場付近の通行人からの“実況”が殺到。「原宿竹下通り入口にパトカーが」「原宿きたけど、何人か運ばれてた」「通り魔?」「オウムのテロを思い出す」といったつぶやきが寄せられている。

<大関魁皇関>総理大臣顕彰授与へ 力士で初めて(毎日新聞)
エコノミスト賞に花崎氏(時事通信)
首相動静(3月30日)(時事通信)
<普天間移設>政府案「月内」断念 米の反応厳しく(毎日新聞)
檀家に振り込め詐欺防止を説法…住職が一肌(読売新聞)
2ショットチャット
無料ホームページ
クレジットカードのショッピング枠を現金化
携帯ホームページ
クレジットカード現金化 即日
クレジットカード現金化 還元率
競馬情報

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。